最近、自分の声を知るへのアクセスが多いのはなんでなん。
Blogって日記だぞ、こういうことも書く。
圧倒的不審者の極みさんの動画を見て、自分のやつを試す。こんな切れ味のもの使ってたのかという pic.twitter.com/r2VvdKtSQi
— Extrose@8/25 #ラバフェ (@extrose_xinei) 2018年8月26日
圧倒的不審者の極み!さんの動画を見て、自分の包丁がどんなものか調べてみた。
試してみて驚愕だった。よく野菜とか切れてたな・・・切るというよりは分断していた感じか。
100均のシャープナーを試す
100均の研ぎ器ってちゃんと効果あるんだなって pic.twitter.com/R1BpetiJXX
— Extrose@8/25 #ラバフェ (@extrose_xinei) 2018年8月26日
これでだいぶ戻ってくる。ただ、シャープナーは瞬間的な切れ味を出すだけで、継続しないそうだ。
陶器で研ぐ
軽く陶器研ぎ。少し効果があると思う。これぐらいでいいかな pic.twitter.com/6OPvYiHprq
— Extrose@8/25 #ラバフェ (@extrose_xinei) 2018年8月26日
陶器の裏で包丁を研ぐ、というのは家庭の知識。
これだけでも結構な切れ味がついてくる。
砥石で研ぐ (#1000 + #3000)
— Extrose@8/25 #ラバフェ (@extrose_xinei) 2018年8月26日
すごい、お肉がすごく斬りやすい pic.twitter.com/Wc48IURUtu
— Extrose@8/25 #ラバフェ (@extrose_xinei) 2018年8月26日
鶏肉を切るとき、いつも引きちぎる感じで切っていた。
それがすっと切れるようになった。
使ったのは SK11 家庭用台付砥石 とげるよクリップ付 #1000 #3000 というもの。
ほんとはシャプトン 刃の黒幕 が良いのだそう。
ただ、そこまで本格的に研ぎたいわけじゃないので、両面ついてお得なSK11を採用した。
ちなみに、Amazonリンクはアフィとかじゃないから気軽にどうぞ。
とげるよクリップ、この角度が良いそうだ。
慣れれば使わなくてもよくなりそうだけど、使える便利なものは使っていこう。
良い包丁がほしいな、と思ったら、包丁の買い替えより、砥石のご検討を。