[2022/11/12 更新] [Visual Studio Code] Eclipse から移行のすすめ

[Eclipse ⇒ Visual Studio Code] 移行する – Extrose による手記 (stoicsounds.jp)
(2022/11/12追記) 移行手順はこちら

かねてからずっと Eclipse 派だった
Visual Studio はインストールでめっちゃレジストリとかいろいろ汚すので嫌いだった

しかし Visual Studio Code はポータブル版まで存在する始末、どうしたMicrosoft
あと、Eclipse は PHP8になかなか対応しない、HTML LS にも対応しないとエラー文がうるさくなってきたので
Visual Studio Code に移行することにした

先の記事たちはその過程

拡張機能でPHPの構文チェックを「PHP Tools」

Visual Studio Code は標準ではPHPの構文チェックをしない
拡張機能で増やす

PHP Tools を導入すると下のWarning に構文チェック結果を出力する
例えば PHP7⇒8 で泣いた人も多い「{}」⇒「[]」に直せ、というのもしっかり出てくる

Git履歴を見やすく「Git History」または「Git Graph」

Visual Studio Code 標準の Git (要外部git) は History が見れないらしい
この2つの拡張機能はいずれも History を見ることができる

Git Graph は複数ブランチがある場合に有用
個人が勝手に履歴管理している分には Git History で十分

状況に合わせて

HTML LS の構文チェックはあるのか?

探してみているけど見つからない
タグのサジェストなどは出るが、HTML LS の構文チェックはどうも見つからない
JavaScriptとの連携で属性などは自由に指定できるからだろうか

どのファイルを編集しているかわかりやすい

Eclipse の場合、タブにファイル名が出る
これが同じファイル名となったら、どのファイルを触っているかわからなくなってくる

VSCode はエディタ上部にフルパスが出る
また、タブにもひとつ上のフォルダ名が添えられるようになる

同名ファイルの編集で混同しにくくなる

フォルダを開けば、それがプロジェクトルート

Eclipse はファイルをインポートする
VSCode はフォルダを開くと、そこがプロジェクトフォルダになる、しかもゴミを作らないから安心して開きまくれる

Eclipse よりプロジェクトのディレクトリ管理について融通が効く

WinSCPなどには直接放り込めない

この点は Eclipse より劣っている
Eclipse の場合は プロジェクトエクスプローラから直で投げ込めたが、
VSCode はそれができない

HTML / JavaScript / CSS 混同でもちゃんとサジェストが出る

Eclipseだと HTML の場合はHTMLだけ
VSCodeで組込 JavaScript とか書くとサジェストが出る、優秀

結局 Eclipse より使いやすいのか

起動が爆速、それだけで違う、ほんとにどうした Microsoft
他の使い勝手については これから使っていって様子を見たい


「どうせゲロみたいにPCの構造をぶちまけて汚くするんでしょ」って思って Visual Studio Code に触れてこなかった人には
一度触れてみてほしいと思う

マジでどうした Microsoft、お前の好きな汚染行為はどこ行った、って思うから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Share via
Copy link