おおよそSteamの評判どおりである
とにかくおすすめする系統
Factorio
説明不要、2D工業系ゲーム代表
工業ゲーを始めたい人にはとにかくまずこれ
生産可能なアイテムが攻略順になっており、
自然と次々進めていける
工業だけを楽しみたい人向けに敵オフもできる柔軟性
Modで拡張もできる
Satisfactory
3D工業系ゲームの今や代表、FPS
実はまだ 早期アクセス だが、製品版と言っても差し支えないクオリティ
Factorioとくらべて立体的であるので、工場が複雑化しがち
逆に Factorioで「立体的におければスマートになるのになあ」と思っていた人は
まさにこれをプレイすべき
PvE 要素は薄いので、バトってバトってていう人には向かない
というかPvEを重視したいなら工業ゲーじゃなくて Destiny 2 とかそういうのがおすすめ
Minecraft + 工業MOD
Factorioが参考にした Buildcraft などのMODを使って、
自分好みの工業ゲーを作ってプレイすることができる
昔よりMod導入は格段に楽になったので、気軽に手を出して良い
Infraspace
ヒューマンリソースを扱って工業をしたい場合におすすめ
FactorioやSatisfactoryは自分だけで、物資輸送はベルトコンベアのみ
Infraspace は人に輸送してもらうイメージとなるため、交通整備が必要になってくる
Dyson Sphere Program
惑星に資源が無くなったら、別の惑星から持ってくれば良いじゃない
それができる工業ゲーム
発展すれば物資輸送に惑星間輸送が利用できるようになる
タイトルの通り、ダイソン球が作れるようになるのも面白い
どの惑星で何を採掘してるか管理できなくなってくると大変になるので、
そういう管理ができない人には向かない
個人的に面白いと思うが、人には勧めづらいもの
Stationeers
FactorioやSatisfactoryでも水やガスの輸送はあるが、同一パイプには別種の液体/気体は混ぜられなかった
このゲームはパイプにそれが混合する
惑星の気体も混合しており、これを分離させたり、混合させてガスを生成させたりなど
ちょっと複雑なことができるのが魅力
ただし、ハンドインベントリが2つのみ
バックパックなどがあり、それらにインベントリは保有するものの、
アイテム依存なので多量のアイテムを輸送しようとすると不便が生じる
などなど、様々なユーザビリティ不良があるのもこのゲーム
最近、かなりバランス調整が進んでマシにはなってきている・・・感はあるが
バランス調整の前に新規機能実装ばかりで根本的な問題の解決には至っていない
プレイしていたが、諸事情でやめたもの
Astroneer
Switchなどでもリリースされる人気タイトルだが、
あるアイテムが現状、特殊条件でしか入手できず、
ロストすると大損失となる
私はそれをロストやる気をなくしてしまった
工業ゲーでロストは痛手がすぎるので見直しを・・・
Oxygen Not Included
ヒューマンリソースを扱い、その上で非常にシビアに開拓しなければならないゲーム
そこは改善で何とかなるが、どうも開発者が想定していない現象が多量起こるようで、
意味不明な大量死、爆発現象、バグなどなどが襲いかかるため、
動作に信用が持てずプレイをやめてしまった
Drill Deal – Oil Tycoon
ヒューマンリソース、経済が関係するゲーム
そこはいいが、工業ゲームではなかったというのがプレイを止めた理由
面クリア型のパズルゲームのようなイメージのほうが近い
これに関してはこのゲームが悪いというより、私が勘違いしたのが悪い
Gunsmith
経済中心の工業ゲーム
しかし、上位アイテムを生産すると逆に赤字になるので
一生下位アイテムを生産し続けることになっている
ゲーム性が破綻している
早期アクセスなので改善の見込みはあるが、
コミュニティで質問を投げても返ってこないなど、このゲーム自体が不活すぎる状態なのが問題と思う
Voxel Tycoon
これは私が合わなかったというもの
Cities Skylines を基板に、工場建築に Dyson Sphere Program を組み合わせたようなもので、
両方のいいとこ取りをしている・・・が取りすぎて要素が多すぎて管理が行き届かない
ゲーム自体が軽量なのは良いこと、ファイル容量 1GB未満
今 (2022/12/9時点) プレイすべきではないもの
Craftopia
現在、オープンワールド化のための改修が進んでいる
それが実現すれば、既存ワールドからの乗り換えが必要となるため、
現ワールドを育てても無に帰す
プレイ開始はオープンワールド化されてからが良い
Junkpunk
先日、実況したゲーム
早期アクセスであり、バージョン間でセーブデータの互換性が無いと言っているため、
現状1ワールドを育てることに意味はない
ちゃんとプレイできるようになる正式版を待つべき