個人的意見なので、人それぞれやりたいようにどうぞ
2022/6/15 WordPress用に整形、また文言修正
難易度について
初心者は初心者モードで
2018ユーザはエキスパートモードでどうぞ
エキスパートモードはパーツの輪郭などが見えなくなる
2018ユーザなら新規パーツ以外「知ってる」と思うので、これは問題ないはず
大まかな流れ
1. 10,000CR まで依頼で稼ぐ
依頼は「ブレーキの効きが悪い」とかそういうのを受けていく
エンジンバラす系統は総じて検査も大変なので避ける
cms2021:依頼 [エクスさんと柊 雷夜 個人wiki] (stoicsounds.jp)
ストーリーの依頼はこちらに纏めている
こちらを見てとにかくクリアするのも手
2. ジャンク置き場へ行って 7,000CR 程度で廃車を買う
売れ筋の車種などもある
Sakura社、Katagiri社は狙い目
3. ガレージで可能な限りパーツを補完して売る
不足しているパーツを保管したほうが、
パーツの修理/交換より売却価格が高くなる比率が高い
2と3を一先ず繰り返す
4. 50,000CR 程度溜まったらフルレストアをしていく
2、3を繰り返してお金が溜まったらフルレストアにシフトしていく
一部パーツが多い状態のジャンク車両だと 50,000CRでは不足する可能性はあるが、
そういうのでもない限り、フルレストアしていけると思う
ガレージの強化について
依頼を捨ててレストアでお金を稼ぐ場合、不要となる品がいくらかある
優先して買うべきものを列挙する
なお、上から順に優先度が高い
ツール:タブレット
2021 ではウィッシュリストの勝手が 2018 より格段に良くなったため、
2021 以上に タブレット 購入後の効率が違う
ガレージ拡張:洗車機
インテリア清掃で手軽に売却価格をアップできる
序盤ではありがたい
ツール:溶接機
ボディが 500CR でレストアできる
お金はかかるが、それだけで +3,000CR ぐらいになる
ツール:エンジンツール
無くてもエンジンのレストアはできる
しかし、車両を何度も上げ下げする必要があるのが手間
この辺りで エンジンツールも仕入れておく
ガレージ拡張:ガレージ拡張
後述の 作業台 が使えるようになるために購入する
逆に作業台を買わないと 作業台はまだ使えない
勘違いポイント
10,000 CR は序盤だと結構高額だが、入手後は一部パーツが「修理」できるようになる
もちろん、修理は購入より安いので、利益は高くなる
ツール:作業台
前提として、先述の「ガレージ拡張:ガレージ拡張」と、スキルの「リノベーター」が必要になる
パーツを修理できる
もちろん購入より安価
2021 ではミニゲーム形式になった
2018ユーザは手間に感じるかもしれない
ツール:ブレーキ旋盤
2021 新規要素
ブレーキディスク、ベンチレーテッドブレーキディスク を100%に修理できる
ツール:ボディリペアステーショ
記事の誤字ではない、ゲーム中でもこの表記
ボディパーツの修理を行うツール
スキルポイントは?
リノベーター
上記の買うべきものに列挙した「作業台」「ボディリペアステーショ」を優先して使いたいため
最優先でランク6まで上げる
常連客
パーツ価格を下げ、相対的に収益を増やす
豪腕、ファストハンド
作業効率向上のため
意外と侮れない速度になる
[逆に不要なもの]
「ランナー」「鷹の目」
ランナーは上げたところで・・・
鷹の目もフルレストア目的なら全くいらないスキル
このあたりはレベルが上がってポイントが余ったときに
狙い目の車両
どんな車両もフルレストアすれば収入になるが、利益の高い車種もある
・Sakura Supa
・Bandit
この辺りは狙い目、DLCが来ればもっと良いものも出るかもしれない
2018ではPorsche系統が結構な収益となった
フルレストアの方針
インテリア、ホイール、タイヤは最安で
この辺りは別のパーツに交換可能なカテゴリのため、元の型にする必要はない
同カテゴリの最安パーツをつければ、とにかく車両は完成する
高いものをつければ相対的に価格は上がるが、あまり拘らなくて良い
欠損パーツ はアップグレード系をつけて価格アップ
欠損パーツをどうせ購入するなら、よりよいパーツであるアップグレード系をつけようというお話
ただし、修理可能なパーツはそのまま修理して搭載する
わざわざ買い替えると結局お金がかかってしまうため
ちなみに、マイカーカスタム時に全部アップグレード系にすると、
性能がイカれて走行に支障を来すケースがある
アップグレードはほどほどに
液体投入はしない
2018ユーザーは要注意
2021 では液体投入にお金がかかるようになっているため
こんなところか
何らかの参考になれば