[ミニ四駆] スーパーIシャーシとスーパーIIシャーシの互換性メモ

第二次ミニ四駆ブームの当事者としては、現在スーパーIシャーシが存在しなくて補修が効かない
じゃあ、現行品の、かつ後継品のスーパーIIシャーシとはどれだけ互換性があるのか
実際に買って確かめてみた

ボディ

スーパーIシャーシ時代のものは ほぼ スーパーIIシャーシに乗るけども、
「ネオトライダガーZMC」だけはフロントが低さを狙いすぎているせいで入らなかった

互換性があったのは下記の通り
・トライダガーZ
・セイバーソニック
・ベルクカイザー
・シャイニングスコーピオン (ゲームのおまけのやつ)

バッテリー止め

お互いに問題なし

サイドウィング

お互いに問題なし

内部固有部品 (モーター部、スイッチ部)

仕組み自体が違うのでここは互換性がない
スーパーIIシャーシのモーター部はギア比が簡単に変えられるように、
ギア部だけが開けられるようになっていた

ターミナル(金属部品)

同じく仕組みが違うので互換性はない
ただし、スイッチ部のターミナルに関して、スーパーTZシャーシとスーパーIIシャーシは転用できそうだった
角度が若干違うので調整が必要か

プラベアリング

互換性あり

クラウンギア

ピンク色の横向きのギア、互換性あり
ということはスーパーTZなどとも同様ということ
昔から変わらない様子

※公式も参考に
ミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比) | タミヤ (tamiya.com)

スパーギア、カウンターギア

モーター部のギア、これは仕組みが違うので互換性がない

プロペラシャフト

前後をつなぐギアがついたシャフト、互換性あり

シャフト

経と長さが同じ、互換性あり

モーター

スーパーIIシャーシ(最近のモデル)ではモーターも付属する
互換性はもちろんある


昔のやつで傷んでいるものがあるから、同じスーパーIシャーシが欲しいんだけども難しい
代わりになればと思いスーパーIIシャーシを見るも、こちらもシャーシ単体売りはもう無い
そうするとキット買いになるんだけど、ボディも増えて結局全台数分揃わないという
昔のやつを買うことができればな、と思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Share via
Copy link