目次

タブ

どう表現すれば良いかわからないが、メインインタフェースの上下右にある各種タブについて

横向きの並びは左から、上下の並びは上から記述する


上側


Resources

現在保有している資産を表す

Inventory : Hoover モードで拾ったアイテムが並んでいる
Resources : 原料
Intermediate Items : ※確認中、世界へ出荷?
Packaged Items : Rack に置かれているアイテム


Orders & Clients

発注依頼が並ぶ
Ver 0.0.0.45d 時点では ActiveとAvailableを使い分ける必要がない様子なので、
基本的には Active に貯めずに即完了で良いはず

Active Orders : Available Orders から受注した依頼が並ぶ
Available Orders : 受注可能な依頼が並ぶ、受注すると Active Orders に移動する
Items List : 受ける品を選択することで、依頼される品を限定できる
Clients : 顧客一覧と、顧客のステータス、ここで見るべきは「Status」のみ
Reputations : 英単語の意味は「評判」、世界から見た評判で、発注者の国籍に依存する様子?

Available Orders にて製造することができないアイテムを要求される依頼が並ぶことがある
その依頼は「×」を押してキャンセルしてしまって良い
Available Orders に並ぶ依頼数には上限があるため

背景が赤い依頼は評判に大きく影響するはず
基本的に支払いが銀行振込でないものとなっている

Automation Rules は Position「Orders Manager」に任せるルールとなる
これを機能させるにはいくつか手順がある

1. タブ「Staff Management」でPosition「Orders Manager」をRecruitする
2. Equipment「Sales Station」を配置する
3. Automation Rules にてルールを設定する
4. 右上のAutomation Activeをクリックして有効にする

これらを設定することで、Orders を自動化できる
当然人を雇うので、収入が少ない序盤で実装してしまうと赤字になる


Research

この系統のゲームではお馴染みの研究要素
研究を開始するにはいくつか手順がある

1. タブ「Staff Management」でPosition「Researcher」をRecruitする
2. Equipment「Research Station」を配置する
3. タブ「Research」で研究対象を選択する

研究はスタックできない
また、研究開始時にお金がかかる
更に人も雇うので、それなりに収益が得られるようになった時に行うと良い


Market

原料を仕入れるためのタブ
原料をそのまま売ることもできるが、買値より売値のほうが高くなることはほぼ無いので使わないはず

Resources : 原料名
Owned : 在庫
Average Buy Price : 平均販売額、これより安い時に買うように
Buy Price : 現在の販売額、平均販売額より安いと緑、高いと赤になる、緑の時に大量発注すると良い
Average Sell Price : 平均売却額
Sell Price : 現在の売却額

右下の「+」「-」、または直接入力で取引数量を決定し、BuyまたはSellボタンを押すことで取引が完了する

こちらにもAutomation Rules がある
ノウハウは Orderと同じ

Market と Order を自動化することで、放置による収益が得られる


Cookbook

レシピブック
単純に何によって作られるかのみならず、どのような生産ラインが必要かまで書かれているので、
生産ラインを作りたいときは必読


Finance

財務状況
このタブでは何かをする様子はなく、単純に向上の財務状況を確認できるのみ

Highest Wealth Reached : 過去最高残高
Bankruptcy Threshold : 倒産しきい値、これより残高が少なくなると工場は倒産してしまう(ゲームオーバー?)


Staff Management

人の雇用などはここで行う

Management : 人の雇用、解雇、割当
Line Control : 現在持っているライン、人の割当とその場所へのワープができる
Henchmen : ※一味という意味、確認中

Management の Position は5種
選択して Recruit することで、道をとぼとぼ歩いて出社する

Line Control Worker : 生産ラインを操作する人、この人が居ないと生産ラインが稼働しないので、財務状況問わず雇用が必須
Mechanic : 整備士、Patrol を設定することであるき回り、近くの機械を修理するようになる、0.0.0.45d 時点、スタックするバグがあるので運用には注意すること
Market Manager : 原料売買を行ってくれる人、使い方は先述、工場ごとに必要
Orders Manager : 依頼の受注と完了を行ってくれる人、使い方は先述、全工場を統一して監視するため1データ中1人だけしか雇えない
Researcher : 研究者、研究を進められる、全工場共通のため、最大10人まで

各人員の右側のActions で Fire staff を選べば解雇できる
解雇の費用はかからないが、雇用時に Hire cost がかかるので、むやみな雇用は無駄な出費を招く

序盤では収益が不足するので、Line control Worker と Researcher 以外は雇わないほうが良い


Globe

世界の工場展開を行う
様々な工場を拡張できるが、拡張する上で1つの工場は完全な自動化が成されていなければならない

地域選択 : 対象の地域を選択すると下記が表示される


Notoriety

「悪名」
チャリティ活動をすれば良くなるし、依頼で現物や職員に賄賂を送ったりすると悪評がついていく


Factory Valuables

工場価値
銀行残高の他、資産とその価値を確認できる


右側


Selection and Blueprints

範囲選択とブループリント(一括建設)
範囲選択したものは移動させたりできる

範囲選択で移動させたとき、各機械の電源が落ち、All groups の Power on で反応しないバグがある
一旦Power off するとPower on できる


Manage Patrols

主にメカニックが歩く道を指定する
線を設定して Assigned 右側の数字を上げることで、メカニックが自動的に割当って指定した線のパトロールを開始する


Repait Tool

修理モードに入る

1クリックあたり $1000 なので、機会を一台修理するとなったら、かならず100%まで回復させないと損をする
また予防修理も無駄が大きくなるため「生産速度が落ちている」(機会の上に赤の▼がついている)ものに絞って処置を行う

3個使い切ると謎のクールダウンがある


Demolish Mode

解体モード
壁の解体や機械の撤去を行う


Item Cues Tool

各アイテムのステータスを確認できるツール
チュートリアルで使い方が学べる


Reset Pitch

視点のピッチ(水平面に対して縦の角度)をリセットする


Rotate 90 clockwise

時計回り90度回す、そのまま


Rotate 90 coutnter clockwise

反時計回り90度回す、そのまま


下側


Equipment

工場施設を置くときに選ぶ


Construction

工場施設を拡大するときに使う


左下(時計)


一時停止ボタン

ショートカットはPキー
進捗を一時停止する